教育目標
豊かな心と体を鍛え、仲間とともにたくましく生きる力を育てる ~ 考える子(知) たくましい子(体) 豊かな子(徳) ~ |
目指す子ども像
意欲をもって学び 仲間と協力して高め合う子 |
令和6年度 重点目標
自分のよさを知り 相手を認め 高め合う子の育成 ~個が生きる~ |
目指す子ども像の具体
考える子 | たくましい子 | 豊かな子 | |
知識・技能 |
〇基礎・基本を確実に習得する子 〇家庭学習の習慣を身に付ける子 ◆読書に親しむ子 |
○規則正しい健康的な生活をする子 ○健康に関する知識を身に付け実践する子 ○安全に関する知識を身に付け実践する子 ○整理整頓できる子 |
○文化・伝統を学ぶ子 ○公共心や社会のルールを身に付けた子 ○美しい言葉遣いができる子 |
思考力 判断力 表現力等 |
○既習事項を関連付けて考える子 ○筋道を立てて正しく判断する子 ○様々な方法で表現し合い,考えを深める子 ○情報を整理し思考する子 |
○自ら判断し命を守る行動ができる子 ○困難にも耐え得る強じんな体をつくる子 ○意欲的に,機敏に活動することができる子 ○時間を自己管理できる子 |
○思いやりのある行動ができる子 ○相手の立場を理解できる子 ○自らを律する子 ○広い心で助け合える子 |
学びに向かう力 人間性等 |
○自ら具体的な課題を持ち粘り強く取り組む子 ○より深いものを探究しようとする子 ○仲間と共に意欲的に学習に取り組む子 |
○進んで体を鍛える子 ○目標をもち最後までやり抜く強い意志をもつ子 ○自他の生命を尊重する子 ○状況変化に対応し,適切な判断ができる子 |
○自然や美しいものに感動する子 ○社会奉仕に取り組む子 ○課題や仕事に粘り強く取り組みやり抜く子 ○自己肯定感をもつ子 |
グランドデザイン