更新情報一覧
トップページ > 更新情報一覧
マチコミ登録方法
Wi-Fiの接続方法等
安全マップ
令和7年度 学校いじめ防止基本方針
ほくとくん防犯メールについて
「ほくとくん防犯メール」は,犯罪から身を守るために必要な子どもに対する声掛け事案や犯罪発生・防犯対策情報などを希望者のパソコン,携帯電話のメールで配信するサービスです。
下記のURLより登録できますので,是非ともご活用ください。
〈ほくとくん防犯メール〉
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/seian/bouhan_mail/top.html
PTA活動
1 PTA総会 |
毎年4月開催 |
2 役員会 |
会長,副会長,事務局長をもって構成 必要に応じて他の役員 |
3 運営委員会 |
役員会の構成員,事務局次長,会計,会計監査,学年代表委員と必要な教職員をもって構成 |
4 専門部会等 (活動例) |
|
校歌・校章・校旗
神居東小学校の歩み
|
学校概要
|
![]() |
本校は,急速に宅地化が進んだ新興住宅地にあり,伊の沢台地や美瑛川の清流をはじめ,神楽見本林や雄大な大雪連峰を遠望できる恵まれた自然環境の中にある。 昭和50年の開校以来,豊かな心とたくましい体を育成することを願い,学校・家庭・地域が一体となって子どもをはぐくんできた。 本校はこれまで,健康教育や文化の分野で大きな成果を上げ,上川管内教育実践表彰をはじめ,全日本健康推進学校「すこやか賞」,北北海道学生書道展,旭川市児童生徒作品展,花壇コンクールの入賞など,数々の表彰を受けてきた。加えて,PTAの創意に富む活動の成果が認められ,昭和61年には文部大臣表彰を受けている。 令和6年度の児童数は333名で、子どもたちは「一歩前へ! ~しんかのために歩みだそう~」をスローガンとして、多くの人・事・物と関わりながら様々な活動に前向きに取り組んでいる。本年度は開校50周年を迎え、10月に記念集会を予定している。 |