校章の由来

kousyo.jpg

 外輪の5つの扇型は,知・徳・体・情・意の調和の取れた豊かな人間性を表し,内部の扇は,

それぞれの調和・協力こそがその実現の基いになるという意味を持つものである。

 中央の星は,理想・希望は高く,大きく,そして北国の空に輝く星を象徴している。その中央,

即ち基盤になる場としての末広小学校があるという願いが込められている。

校歌・末広っ子の歌

校歌2.jpg

沿革史

末広小学校の沿革については下記のファイルをクリックしてください。

  ↓

H28 history.pdf