<開校の経緯>
母体校である旭川市立東陽中学校の通学区域内の新興住宅化が進んだため,生徒が急増し,昭和57年度より普通教室,特別教室が不足。昭和59年7月20日に「校舎増築要望書」が提出された。昭和60年度に第4期校舎増築工事に着工し,特別教室3,普通教室3が増築されたが生徒増には追いつかず,同年12月1日で生徒数1300人を超える状況となり,昭和62年度と昭和63年度の入学予定者を加えると収容不可能な状況となり,昭和60年4月「旭川市立愛宕中学校」として開校に至った。
<沿革の概要>
昭和62年度
4月 市議会で愛宕中学校設置条例可決
6月 開設事務取扱者として辞令交付
7月 校舎建築工事着工
8月 屋内体育館工事着工
11月 PTA設立委員会(矢萩勝義委員長)
昭和63年度
3月 協賛会設立総会(石川茂会長)
4月 初代校長 浦川 幸雄
仮開校式(13学級 生徒数512名)
5月 開校記念式典
8月 全道中連バスケット大会出場
グランド工事着工
10月 第1回卒業記念植樹
平成元年度
6月 グランド開き
8月 全国中連女子バスケット大会出場
9月 全国道徳研究大会
平成2年度
5月 PTA植樹作業
平成3年度
4月 特殊学級開設
5月 上川教育局教育研究実践校指定
8月 校舎増築工事開始
3月 増築校舎完成
平成4年度
4月 第2代校長 山口 昭光
10月 上川教育局教育研究指定校実践発表大会
11月 道北地区放送教育研究大会
開校5周年記念式典
平成5年度
4月 記念植樹(桜)
平成6年度
4月 第3代校長 板東 浩
平成9年度
4月 第4代校長 井上 正暁
5月 開校10周年記念協賛会発足
7月 開校10周年記念講演
9月 開校10周年記念式典・祝賀会・記念誌発行
10月 開校10周年記念植樹
11月 全道道徳教育研究大会
12月 開校10周年記念同窓会名簿発行
3月 開校10周年記念生徒会誌発行
平成10年度
8月 全国中連女子バスケット大会出場
2月 上川管内教育実践表彰受賞
平成12年度
1月 毎日中学生作文コンクール学校賞受賞
平成13年度
4月 第5代校長 佐々木 宏
10月 かんぽ作文コンクール学校賞
11月 JA交通安全ポスターコンクール学校賞
1月 毎日新聞中学生作文コンクール学校賞
平成14年度
10月 かんぽ作文コンクール学校賞
平成15年度
8月 全国中連女子バスケット大会出場
全国中連男子バドミントン大会出場
2月 健康教育推進校優良賞受賞
平成17年度
4月 第6代校長 國忠 比沙子
8月 全国中連女子バスケット大会出場
10月 合唱部HBC子ども音楽コンクール全国大会出場
1月 韓国教員団学校訪問
全国中連スキー大会出場
平成18年度
10月 合唱部HBC子ども音楽コンクール全国大会出場
2月 全日本中学生バドミントン選手権大会全国大会出場
平成19年度
4月 第7代校長 小野 浩一
8月 全国中学バドミントン大会出場
平成20年度
8月 全国中連体操大会出場
平成21年度
4月 第8代校長 手塚 真一
平成23年度
8月 全国中体連体操大会出場
平成24年度
4月 第9代校長 三栖 雅之
11月 全日本卓球選手権ダブルス出場
全国木工チャレンジコンテスト出場
平成25年度
1月 全国木工チャレンジコンテスト優秀賞
平成26年度
4月 第10代校長 小嶋 康博
平成27年度
1月 全国ものづくりフェア木工チャレンジコンテスト出場
JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト学校賞
平成28年度
4月 第11代校長 日比野 正人
8月 全国中連男子バスケット大会出場
全国中体連陸上競技大会出場
1月 JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト学校賞
平成29年度
8月 全国中体連バドミントン大会出場
平成30年度
5月 子どもの読書活動優秀実践校・図書館・団体に対する文部科学大臣表彰 優秀実践校
8月 全国中体連バドミントン大会出場
全国中体連男子バスケット大会出場
11月 JA交通安全ポスターコンクール学校賞
平成31年度(令和元年度)
8月 全国中体連バドミントン大会出場
11月 JA交通安全ポスターコンクール学校賞
令和3年度
4月 第12代校長 佐藤 哲雄
8月 全国中体連バドミントン大会出場
11月 JA交通安全ポスターコンクール学校賞
令和4年度
12月 読書感想画全道コンクール学校賞
2月 全道中学生の税をテーマとしたポスター募集学校奨励賞
令和5年度
11月 JA交通安全ポスターコンクール学校賞
12月 読書感想画全道コンクール学校賞
令和6年度
4月 第13代校長 濱中 昌志