道徳「情報とは?」(6年)

〇7/16 ICTに堪能な本校の教員を講師に、6年生が道徳「情

 

 報とは?」という学習をしました。

 

〇今回の授業では、グループトーク(グループラインなど)で

 

 は、どのような使い方が問題になっているのかを検証し、そ

 

 の中心となっている「言葉」の使い方の問題点や「人の悪口

 

 を言うことは『自分は人の悪口を言う人間です』ということ

 

 をみんなに広めていることと同じ」ということを改めて確

 

 しました。

 

〇情報とは、人の生活を豊かにするものであると同時に、光と

 

 影の部分があること、情報リテラシーと情報モラルを日々意

 

 識することが必要であることを学びました。

 

〇そして、いつも心に感謝や思いやりの気持ちをもつことで、

 

 トラブルを未然に防ぐことも学びました。

 

 情報モラル1.jpg 情報モラル2.jpg

 

 情報モラル3.jpg