〇11/11 旭川市いじめ防止対策推進課より下出様を講師にお
迎えし、5年生を対象に、インターネットによるトラブルや
犯罪に関わる「非行防止教室」を実施しました。
〇授業を通して、SNSでは顔写真・名前などの個人情報が簡
単に広がってしまうこと、SNSを使った犯罪は自分たちの
近くで実際に起こっていること、自分勝手な考えや軽率な行
動が意図せずに犯罪行為へと発展する可能性があることなど
を学びました。
〇子どもたちは、パソコンやタブレット、スマートフォンの使
い方について、改めて考える機会となりました。



