| 
 S50. 7. 25  | 
 市議会で春光地区新設中学校の建設決定  | 
| 
 S51. 1. 19  | 
 旭川市立啓北中学校として開校  | 
| 
 
  | 
 校長 原 広二氏 生徒数459名(11学級)  | 
| 
 2. 14  | 
 開校記念式典  | 
| 
 S52. 2. 1  | 
 校旗・校歌の披露  | 
| 
 3. 11  | 
 第1回卒業証書授与式  | 
| 
 S53. 8. 8  | 
 全道中学校野球大会出場  | 
| 
 S55. 2. 14  | 
 開校5周年記念式典  | 
| 
 S56. 8. 23  | 
 全国中学校剣道大会出場  | 
| 
 S57.1. 8  | 
 全日本学生科学賞受賞(科学部)  | 
| 
 8. 18  | 
 全国中学校卓球・排球・剣道大会出場  | 
| 
 S58.12. 20  | 
 全日本学生科学賞受賞(最優秀賞・知事賞)  | 
| 
 S59. 1. 13  | 
 全日本学生科学賞受賞  | 
| 
 1. 18  | 
 上川管内公立学校教育実践奨励賞受賞  | 
| 
 8. 28  | 
 全国中学校卓球大会出場  | 
| 
 10. 20  | 
 ソニー理科教育振興賞受賞  | 
| 
 S60. 1. 13  | 
 全日本学生科学賞受賞  | 
| 
 2. 9  | 
 全国中学校スキー大会出場  | 
| 
 S62. 2. 14  | 
 校舎落成並びに開校10周年記念式典  | 
| 
 H3. 2. 4  | 
 全国中学校スキー大会出場  | 
| 
 H4. 10. 15  | 
 全道特別活動研究大会  | 
| 
 H5. 4. 1  | 
 けいほく学級開設(不登校学級)  | 
| 
 H7. 8. 1  | 
 全道中学校サッカー大会出場  | 
| 
 10. 9  | 
 開校20周年記念式典  | 
| 
 H10. 2. 23  | 
 全国中学校スキー大会出場  | 
| 
 H10~11  | 
 文部省指定生徒指導総合推進校・研究発表  | 
| 
 H11. 6. 27  | 
 中連陸上競技大会旭川地区大会女子総合優勝  | 
| 
 H12. 8. 18  | 
 北海道吹奏楽コンクール中学校B編成の部銀賞  | 
| 
 H12~13  | 
 「旭川市みんなで創る学校」指定協力校  | 
| 
 H13. 8. 4  | 
 全道中学校卓球大会出場(団体・個人)  | 
| 
 H 14. 3.  | 
 Jicaエッセイコンテスト学校賞(4年連続)  | 
| 
 12. 26  | 
 全道中学校卓球大会出場  | 
| 
 H15. 2. 27  | 
 上川教育実践表彰受賞  | 
| 
 8. 2  | 
 全道中学校剣道・卓球・ソフトテニス大会出場  | 
| 
 9.24  | 
 第1回北海道中学校軟式野球選抜選手権大会出場  | 
| 
 H17. 8.  | 
 全道中学校卓球・卓球大会出場  | 
| 
 10. 8  | 
 開校30周年記念式典  | 
| 
 H18. 8. 4  | 
 全道中学校剣道・卓球・ソフトテニス大会出場  | 
| 
 12. 4  | 
 全国中学生人権作文コンテスト学校表彰  | 
| 
 H19. 8.  | 
 全道中学校剣道・卓球・陸上大会出場  | 
| 
 H20. 8. 1  | 
 全道中学校バスケットボール大会第3位  | 
| 
 8. 2  | 
 全道中学校サッカー大会ベスト8  | 
| 
 H21. 1.10  | 
 全国フットサル大会出場  | 
| 
 H12.12.  | 
 全道フットサル大会出場  | 
| 
 H23. 8.  | 
 全道中学校卓球・剣道・水泳大会出場  | 
| 
 9. 3  | 
 北海道吹奏楽コンクール中学校C編成の部銅賞  | 
| 
 12.  | 
 全国中学生人権作文コンテスト法務局長賞(全国)  | 
| 
 H24. 8.  | 
 全道中学校卓球・剣道大会出場  | 
| 
 H26.12. 4  | 
 人権作文コンクール最優秀賞  | 
| 
 H27. 3. 22  | 
 北教大学長杯争奪中学校剣道錬成大会優勝(団体)  | 
| 
 H27. 8. 23  | 
 北海道中学校剣道大会優勝・全国大会出場(団体)  | 
| 
 H28. 9. 2  | 
 北海道吹奏楽コンクール中学校C編成の部金賞(5年連続) 水道いろいろコンクール日本下水道協会会長賞(全国)  | 
| 
 H29. 7.  | 
 全道中学校剣道大会2位(団体)  | 
| 
 H29. 7.  | 
 全国中学校剣道・柔道大会出場  | 
| 
 8.  | 
 全国中学校スキー大会 回転 優勝  | 
| 
 H30. 2.  | 
 全国ソフトテニス選手権大会出場  | 
| 
 3.  | 
 全国ソフトテニス大会出場  | 
| 
 5.  | 
 全道中学校水泳・陸上・柔道・卓球・剣道・ソフトテニス大会出場  | 
| 
 7.  | 
 全国中学校ソフトテニス大会出場  | 
| 
 8.  | 
 全道中学校スキー大会出場  | 
| 
 H31. 1.  | 
 全国中学校スキー大会 回転 優勝  | 
| 
 2.  | 
 全国ソフトテニス大会出場  | 
| 
 3.  | 
 全道中学校水泳・陸上・卓球・剣道大会出場  | 
| 
 R1. 7.  | 
 学校トイレ修繕(洋式トイレ11基設置)  | 
| 
 R2. 12.  | 
 GIGAスクール構想に係わるタブレット端末等の整備  | 
| 
 R3. 2.  | 
 給水管改修工事(~R4.2)  | 
| 
 R3. 6.  | 
 全道中学校水泳,ソフトテニス大会3位  | 
| 
 7.  | 
 全道インドアソフトテニス大会女子団体2位  | 
| 
 12.  | 
 全道インドアソフトテニス大会出場(個人戦)  | 
| 
 R4. 1.  | 
 第19回YONEXCUP瑞浪・土岐市長杯全国中学校選抜ソフトテニス大会  | 
| 
 R4. 7.  | 
 全道中学校ソフトテニス大会3位(団体戦、個人戦)  | 
| 
 R4. 8.  | 
 全国中学校ソフトテニス大会(団体戦、個人戦) 全道中学校水泳、剣道大会出場  | 
| 
 R5. 1.  | 
 全道中学インドアソフトテニス大会3位(団体戦、個人戦)  | 
| 
 R5. 3.  | 
 都道府県対抗全日本中学校選抜ソフトテニス大会出場 全国中学校選抜ヨネックス杯出場(個人)  | 
| 
 R5. 5.  | 
 ゴーセン杯争奪北海道中学生ソフトテニス大会優勝  | 
| 
 R5. 7.  | 
 全道中学水泳大会出場 全道中学ソフトテニス大会団体戦出場、個人戦3位  | 
| 
 R5. 8.  | 
 全国中学校ソフトテニス大会個人戦出場  | 
| 
 R6. 1.  | 
 学校トイレ修繕(様式トイレ7基設置)  | 
| 
 R6. 7.  | 
 第41回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメント北海道大会3位 北海道中学校水泳大会 女子400m自由形第3位、女子200m自由形第5位  | 
| 
 R6. 8.  | 
 北海道吹奏楽コンクール中学校B編成の部 金賞  | 
| R7. 1. | 北海道中学校スキー大会アルペン競技 出場 | 
