市内中連の熱い戦いが幕を閉じる...上代での健闘期待!(6/23)

 暑い暑い夏に向かっているとは思えないほど涼しい決戦の朝。コンディションに恵まれた中連3日目。いよいよ本校としては市内大会最後の一日、選手は心に期すものがあるでしょう。


■野球部
 ・準決勝 対東明中 1-4で惜敗
 優勝候補筆頭、勝ちを信じていましたが...中連で勝つことの難しさを思い出しました。我が選手は何度もチャンスを作りましたが、試合の流れをつかめず...相手のそつのない野球に惜しくも敗れました。リベンジのチャンスはすぐそこ。上代での本領発揮に期待しています。
■男子ソフトテニス部 個人
 ・4回戦 3年T・Tペアが広陵中ペアに1-4で敗退
 相手ペアはかなりの実力とのことでしたが、互角に渡り合う場面も多々ありました。ミスや敗戦に沈むことなく、壁を打ち破る強い気持ちをもって、次の上代で精一杯のショットを打ち込んでください。
■女子ソフトテニス部 個人
 ・5回戦 3年T・Wペアが永山南中ペアに1-4で敗退
 2人の気持ちをつなぎ、卒業生の応援も受けながら戦いました。残念ながら敗退しましたが、上代では更にプレーの精度を上げ、弱気にならずに力を出し切ってください。


 この結果、野球部、ソフトテニス部個人、そして大会がこれからの剣道部が上代に出場します。まずはいったん心身をリセットして、全道目指してあと10日間、頑張ってください!全ての選手の皆さん、お疲れ様!
 *注 あとから、今回、野球は3位決定戦があることを知りました。(全道大会が旭川で行われ、旭川のチームが上代の結果によって最大3つ出られるチャンスがあるため)明日、その結果をお知らせします。

1IMG_0508.jpg

1IMG_0512.jpg

1IMG_0509.jpg

1IMG_0510.jpg

1IMG_0521.jpg

1IMG_0526.jpg

1IMG_0529.jpg