展覧会に向けてコツコツと...美術部の活動より(7/3)

 朝の天気予報では北海道のど真ん中にどかっと晴れマーク。しかし、この後の予報は、週初めから少し変わっています。上代が雨に当たらなければ良いなぁと思います。


 さて、今日は美術部の活動の様子から。
 十余名の生徒が所属し、それぞれが目標を立てて、「旭川市の公園」や「赤い羽根」等の展覧会への作品制作をはじめ、自分でテーマを決めて好きな絵を描くなど、垣副先生の指導の下で活動を進めています。基本的には静かで落ち着いた環境の中での作業ですが、時折仲間同士と語らいながらほのぼのとしています。また、校内にも作品を展示して学校の中に潤いを与えてくれます。その意味でもなくてはならない部活動です。


 もう一つ。来たる7日(日)には地域行事である「グリーンコンサート」が行われ、吹奏楽部の演奏の他、ボランティア部が出演の予定です。

 今、五十嵐先生の指導の下、2名の部員が技を磨いています。残念ながら今年度から部員の募集を停止していますが、地域の人に活動の成果を届けてほしいと願っています。

1IMG_0188.jpg

1IMG_0189.jpg

1IMG_0648.jpg

1IMG_0230.jpg