このまま秋に突入でしょうか。暑さに悩まされるのも困りますが、もう少し夏が続いても...とも思ってしまいます。
今週、来週、そして来月に入っても3連休が2回あって、かなりゆとりをもった生活になりそうですので、やるべきことと楽しみとのメリハリを付けた生活リズムが必要ですね。
今週末から来週にかけては学年をまたいだ合唱交流会を行っています。それぞれの学年段階で合唱の成熟度合いは当然違ってきますが、どの学年もよく声が出て、頑張ろうとする意気込みは十分伝わります。聞いた感想を生徒が伝え合っていますが、愛のこもった認め、励ましのエールやこれからの課題も出されています。他の学年の歌声を聞いて刺激を受けて、「自分たちも負けられない」と意識を高めてくれればよいですね。
さて、今日は3年生が、公立高校入試に導入される「Web出願」のシミュレーションを実施しました。
体育館で一斉に行ったので、通信スピードは不十分でしたが、必要事項の入力自体は問題なくできたようです。実際の手続きはまだずっと先ですが、心配な点は先生に確認して、ぜひ、家庭でも家族と試してみてください。
週明けはいよいよ啓北祭の仕上げです。心身を整えて登校してください。