北海道らしい爽やかな夏がやっと感じられました。生徒たちの挨拶の声も心なしか元気に思えます。
昨日の6時間目は全校集会を行って、金賞をいただいた吹奏楽部の表彰と報告を行い、35人の立派な演奏と努力を讃えました。
また、美化専門委員主催の「お掃除コンテスト」の結果が発表され、各部門の1位学級が表彰されました。チョーク受けや教壇回り、教室の隅、ロッカー内に視点を当てた今回のコンテスト。特に3年生の2クラスと1年3組が高く評価されたようですね。この結果を刺激に、これからも日々の仕事を淡々と丁寧に、みんなで手分けして進めたいものです。
更に昨日から着任した教育実習生の紹介と歓迎のセレモニーも行われました。1年3組に配属された国語専攻の小谷さん、2年1組に配属された数学専攻の髙岡さん、いずれも教職に強い関心と希望を抱いてこの実習に臨んでいます。未熟なことも多々あるでしょうが、生徒と一緒になって学んでくれることと期待しています。生徒の皆さんの協力をよろしくお願いします。