新しい役員を認証し、いよいよ後期がスタート(10/10)

 徐々に霧も晴れ、青空が広がりますが、氷点下の気温が近づいてきました。まだ早いなぁというのが率直なところです。


 今日は2年生が職場体験として市内のあちこちの職場に向かっていきましたが、天候に恵まれてよかったです。どんな収穫を携えて戻ってくるのか楽しみにしています。3年生は昨日欠席者が多くて心配したのですが、今日は無事に学力テストを終えました。


 昨日は野球部の表彰伝達と後期役員の認証式を行いました。新旧役員の交代場面では心温まるやりとりがあったり、新役員の認証では晴れがましい顔、引き締まった顔、背筋を伸ばして緊張感を高める姿が見られ、意欲を秘めた新鮮な姿に微笑ましさを感じました。
 引き続き各学級でも担任の先生から認証が行われ、あちこちのクラスから拍手が起こっていました。みんなで創り上げた新しい組織。後期は大きな行事が少ないからこそ、日々の地道な活動に責任をもって取り組み、3月には住み心地よく別れがたい学校や学級に育っていてほしいです。
 放課後はさっそく新委員が集まっての専門委員会が開かれ、各組織のリーダーや活動計画を検討しました。皆さんの活躍に期待します。

1IMG_4013.jpg

1IMG_4014.jpg

1IMG_3984.jpg

1IMG_3987.jpg

1IMG_3991.jpg

1IMG_3994.jpg

1IMG_4001.jpg

1IMG_4006.jpg

1IMG_4011.jpg

1IMG_4012.jpg