体験活動から得た学びを自分の将来につなげる(10/17)

 黄金色に染まった街路樹もそろそろ終わりを迎えています。一方、旭岳の初冠雪が史上最も遅くなることが確定した、との報道を目にしました。場所場所によって冬の訪れに差があるようですね。


 2年生が職場体験のまとめを整理しています。楽しかったり学びになったこと、働く大変さや難しさ、将来のために自分に必要な力と頑張ることなどを視点として、感じたことをびっしりと書き込み、それを元に感想文としてまとめています。

 大切にしてほしいことは、社会人になるにあたってどんな力を身につけたいかを知って、今の足下の中学校生活の中で意識していくことです。この体験を通して、また一回り大きくなってくれるであろう2年生を楽しみにしたいと思います。 

 さて、昨日はけいほく3組が旭山動物園を訪れ、見学しました。佐藤先生によると、「昼前にはバテている様子も見られたが、当初から予定していた動物を観察することができて学習成果があった」とのことでした。今日は、体験学習での学びを振り返り、整理とまとめをしていました。完成が楽しみです。(作成途中のものを掲げてくれました)

1IMG_4017.jpg

1IMG_4228.jpg

1IMG_4019.jpg

1IMG_4020.jpg

1けいほく3動物園2.jpg

1けいほく③動物園 (3).jpg

1IMG_4232.jpg