新しい生徒会が作る啓北中に期待(10/2)

 今日は曇り空です。朝の校内には早くも暖房が入るようになりました。様子を見ながら室内の温度調整が必要かもしれません。


 今朝から3日間の交通安全街頭指導を始めました。

 私は8時頃、鉄道保育園のあたりに行ってみたのですが、こちら方面からの登校は少ないようでした。ただ、保育園の送り迎えや通勤、近くで工事をしていたり、車の流れが煩雑なようです。この3日間を契機に、今一度事故防止の意識を高めたいものです。


 さて、昨日は新生徒会役員を決める選挙が行われました。

 定数と同数の立候補者数だったため、信任選挙の形になりましたが、いずれの候補も生徒会役員としての抱負を胸に抱き、頑張りたいという気持ちを伝えてくれました。2年生5人、1年生2人の役員が楽しく活気溢れる学校生活を目指し、いわゆる「学校の顔」として活躍してくれることを心より願っています。

1IMG_3597.jpg

1IMG_3600.jpg

1IMG_3587.jpg

1IMG_3588.jpg

1IMG_3590.jpg

1IMG_3596.jpg