10月最後の一日。雨上がりの路面、目の前には川霧と最終盤の紅葉、見上げれば青空...今日は太陽が拝めそうです。
さて、先週の話題で恐縮ですが、10月26日に行われた上川管内中学生大会(新人戦)で剣道部男子が見事3位に入りました。オメデトウ!女子は残念ながら1回戦敗退でしたが健闘しました。
これからの飛躍を目論む監督の松原先生は「女子は初心者が多いチーム編成なのでまだまだこれからです。男子は頭の中に決勝までの勝ち上がりが描けていたので悔しいです。1年生主体の経験不足が出てしまいました。」と語りました。特に場数がモノを言う競技ですが、失うものがない挑戦心が突破力につながることもあるでしょう。
まだまだ前途は長い若いチーム。苦い思いや悔しい思い...いつまでも忘れず心に刻み、志高く自分に厳しく練習に打ち込み、将来に大輪の花を咲かせてほしいです。