親子で歩みを一つにする面談に(11/14)

 急に冷えた朝。全道では氷点下10℃以下の地点も。川霧が雲海のように広がり、山々は朝日を浴びて、白く輝いています。
 寒くなってきて登校時刻ギリギリも増えてきました。時間にゆとりを持った行動が事故防止につながります。


 今週は「三者懇談」を行っています。学校生活全般や学習・進路など多岐にわたって情報交流がされていることと思います。特に3年生は進路が次々と決定されていることでしょう。目標が定まってホッとすることなく、ここが受検の第一歩です。


 相談待ちをする親子で掲示物を見たり、相談が終わって温かい雰囲気で会話しながら帰って行く様子を目にすると心安らぐ感じがします。そんなささいな会話を大切にしたいものです。ぜひ、この懇談を機会に親子の歩みを一つにしてほしいなぁと思います。
 1・2年生はあと1日。3年生は来週にも渡りますが、お仕事を休まれてのご来校、保護者の皆様の御協力に感謝いたします。

1IMG_4445.jpg

1IMG_4447.jpg