雪が収まったあとはツルツル路面。典型的な冬道の朝となりましたが、昼にはすっかり解けていました。体調を崩す人が見られるようになっています。健康管理に気を配りたいものです。
昨日ですが、1年生は先日行われた専修学校訪問のまとめを作成して貼れるようにしたり、それまでの掲示物などを外して一新する準備を進めていました。学習時間とは違う表情はとても伸びやかで和んでいます。11月も半ばを過ぎましたが、新装効果によって気持ちもリセットできるとよいなぁと思います。来月の参観日にはご覧いただけるものと思います。
また、1年生は年末までに一人毎日3時間!を目標とした家庭学習奨励の活動を進めています。これはかなりハードルが高いなぁと思ってしまいますが、学年の生徒と先生とで割り出した数字です。達成の先にあるクリスマスプレゼント「学年レク」に行き着けるか...。毎日の推移を楽しみにしているところです。