2学期を無事「完走」しました(12/25)

 一時の雪の勢いは収まり、このところは穏やかな天候で、道路もきれいに平らになっています。2学期の締めくくりにふさわしい感じがします。1・2年生は清掃活動に取り組み、気持ちよく1年を終えようとしています。


 今日はけいほく3組生徒の表彰と年の瀬の12月30日に中連スキー大会に挑む1年生のK・Nさんにエールを送りました。

 K・Nさんは「まずは地区予選で優勝して全道へ。たくさん練習して最大限の力を発揮し、楽しんで滑りたい。」と抱負を語り、生徒会長は「力を信じて全力で頑張って」と激励しました。


 引き続いて終業式を行いました。以下は生徒代表の発表からです。
●1年T・Yさん:「経験や周囲の支えにより、人の前に立つことが怖くなくなりました。冬休みは学習を頑張って、これまで以上の成果をあげたいです。」
●2年S・Aさん:「啓北祭ではみんなが頑張る姿と達成感が見られました。冬休みは除雪や家事を手伝って健康に注意し、気を引き締めた生活を送って成長した姿を見せたいです。」
●3年T・Kさん:「2学期は自分を形作った学期になりました。啓北祭は幸せでした。テスト、テスト、面接の中で自分を言葉にしたり見つめました。高校への挑戦に向けて毎日突き進み、後悔のない受験、卒業を迎えたいです。」
 私は全校生徒や各学年の頑張り、成長・課題についてとSNS上でのトラブル防止を話し、最後に「元旦」の決意についてお願いしました。20日間の休みの充電と健康で安全な生活を願い、3学期の再会を楽しみにしています。


 地域・保護者の皆様におかれましては、今年も啓北中学校へのご支援を賜り、ありがとうございます。良いお年をお迎えください。

1IMG_4804.jpg

1IMG_4805.jpg

1IMG_4810.jpg

1IMG_4812.jpg

1IMG_4814.jpg

1IMG_4818.jpg

1IMG_4819.jpg

1IMG_4823.jpg