昨日は全道各地で放射冷却現象による冷え込みが厳しく、その分、大雪の山々は雄大で神々しい姿を見せていました。一転、今朝は雨交じり。まるでスケートリンクを走るような気分でおそるおそるの運転でした。
先週末は全道中連スキー大会が行われ、本校1年のK・Nさんは大回転20位、回転15位と健闘するも全国大会は逸しました。
結果を見ると1年生の中では上位に位置していますので、旭川地区の他のライバルと切磋琢磨して来年は更に飛躍することでしょう。
土曜日に行われた吹奏楽の個人コンテスト並びにアンサンブルコンテスト地区予選では、個人の部で2年K・Fさんのフルートが見事金賞に輝き、アンサンブルの部で8名による管打八重奏が銀賞となりました。
いずれも緊張感と戦いながら、日頃練習してきたことをほぼミスなく演奏できたとのことでした。応援に来ていた先輩も「良かった!」とコメントしていました。先輩からの伝統を受け継いで一人一人の技能を高め、そして、心をひとつにまとめて夏の吹奏楽コンクールへと向かってください。