今日は1年生のスキー授業。特に支障なく実施できそうで良かったです。その様子については、また後日紹介したいと思います。事故やトラブルのないように願って...
今週は今年に入って初めての専門委員会が行われました。
あちこちの委員会の活動の様子を見て回ったのですが、生徒が中心になって議事を動かしたり、担当の先生と相談したり、といった様々な光景が見られます。そして、異学年が一堂に会して考える、話し合う、コミュニケーションを取りながら調整し決めていく、そういう力を付ける貴重な場であるなぁと感じさせてくれます。
その中で、生活専門委員は各学年の状況に見合った生活目標を作成していましたが、この後の行事などをにらんで、身だしなみや進級への心構えなどにふれていました。今年度もそういう時期に入ったなぁと感慨を深くしました。