湿った雪をまとった白い木々が美しい朝です。今年は雪雲が旭川を避けているのか、予報で心配されるほど雪が積もりません。特に今日は私立高入試ですからありがたいです。(その後、受検者全員が無事試験会場に入ったとのこと)
先週は各専門委員会が早くも今期の反省を行いました。職員室ではよく「PDCA」という言葉が使われます。計画・実行・確認・改善のプロセスを意味しますが、各委員会の取組についても、その達成具合を確認して改善を図ることが大切です。来週からは議案審議に移っていきますが、ぜひ活発な意見交流を期待しています。
さて、今日は新入生説明会が行われました。その様子は後ほどお伝えしたいと思いますが、新入生のために中学校生活を紹介しようと、1年生が準備に説明に奮闘しました。(写真の下2枚は準備やリハの様子です)私は昨日までの活動の様子を見ていて、「先輩」になろうとする生き生きとした姿がほほえましく嬉しく感じました。