今年は全国各地でたびたび降雪のニュースが報じられますが、今日の旭川は冷え込んだものの平穏。それにしても氷点下20度になることもなくなりました。これも気候変動なのでしょうね。
昨日はインフルエンザによる学級閉鎖が生じましたので、当該学級はオンラインで朝の学活をやっています。体調はどうでしょうか...。様々な取組も変更を余儀なくされていますが、卒業式に向けて最善を尽くすのみです。3年生は公立高校の学力検査を終えました。一部体調不良の人もいたようですが、ほっと一安心。あとは今日、面接に挑む数人を残すだけです。引き続き、練習の成果を発揮してくれることを祈ります。
さて、1年の締めくくりにあたって後期の生徒会活動を総括する代議員会が開かれたり、4月の新入生を迎え入れるための部活動紹介の打合せを行うなど、年度終わり、年度初めの様々な取組が進められ、慌ただしくなってきました。特に1・2年生がこれまでより「一つ上」の責任感をもってリードしてくれることを期待しています。