部活動を通して手にしてほしいこと(4/22)

 ぽかぽか陽気にはまだ遠いけれど、お日様があると心穏やかな朝に感じられます。生徒にも心なしか元気があふれるようです。


 昨日の放課後に「部活動集会」を行って、新入生も含めた新しいメンバーが一堂に集まりました。
 集会のはじめに、桑原先生が「自分の希望で選ぶ、決めるのが部活動。普段の学校生活で得られないものを手にできます。しかし、学校生活、授業、係や委員会...それらが出来た上での部活動です。スタートにあたって、目標達成のために何をするかよく考え、活動できることへの感謝の気持ちを大切にし、本気で挑戦してください」と部活動に向かう心構えを話しました。部活動を通して悩み、考え、行動した先に得るものがあるはずです。

 また、集会の最後に部活動心得を各部部長が読み上げて、それぞれの自覚と責任を高らかに誓った後、各部ミーティングにつなげました。
 自分の貴重な青春の時間を費やす部活動です。ぜひ、部活動を通して人間性を磨き、その道の専門家としての誇りと実力を身につけ、やる以上は結果にもこだわってほしいと思います。皆さんの活躍を心から祈り、応援します。

1IMG_6390.jpg

1IMG_6395.jpg

1IMG_6399.jpg

1IMG_6400.jpg

1IMG_6407.jpg

1IMG_6408.jpg

1IMG_6409.jpg

1IMG_6410.jpg