昨日は今年初めての20℃越え。今朝も良さそうかな...と思ったのですが、天気は徐々に下り坂とのことですね。
「自己肯定感」を高めよう、という言葉を頻繁に聞きます。ある話によると、望ましい行動を習慣化することによって、ほぼ自動的にその行動を取れるようになり、継続できたことによって自分に自信が深まるとのことでした。習慣化、それは学習にスポーツに、様々な場面で定着させるチャンスがあります。
学校生活を振り返っても良い生活習慣をつけようとする取組がたくさんあります。
例えば朝読書。どの学級でも静かに文字を追う姿が見られます。また、昨日は美化委員が清掃の重点箇所を伝えて、校内美化を呼びかけました。本校は来客の皆さんから「きれいな校舎ですね」とよく言われます。
こういった積み重ねを真面目にやってきたからこそ、今の啓北中の落ち着きがあるのだなぁと思いますし、基本的なことが身についていることへの自信をもってほしいものです。