ONE TEAM を目指しての体育祭取組が始まる(4/16)

 今日は一日雨降りのようですね。今週はこの後も降ったり晴れたりの天気になる予報ですから、体調を崩さないようにしたいですね。


 昨日は各学級で生徒総会に向けた議案審議を行いました。

 各委員が計画を説明し、学級の質問や意見を取りまとめました。時には先生が質疑を誘発したり、生徒相互に話し合ってまとめたり、様々な議論の様子が見られました。このようなやりとりは生徒総会のためだけにあるわけではなく、社会人として会議のあり方を身につける意義深いものと考えます。ぜひ、なにがしかの形で関わりを持ちたいものです。


 さて、今日の4時間目は早くも体育祭に向けての全校説明会を行いました。

 競技形式、種目、運営といった体育祭全体のイメージを明確にしながら、取組を通して目指す目標やねらいについて理解しました。また、実行委員会で考案したテーマ「ONE TEAM ~50年のバトンをつないで~」も披露されました。今年も縦割り3チームによる対抗戦ですが、1年2年3年、それぞれの学年の良さと連携が生きる活動を進めたいものです。また、50周年記念種目がどうなるか、そちらも楽しみにしています。

1IMG_6306.jpg

1IMG_6307.jpg

1IMG_6310.jpg

1IMG_6312.jpg

1IMG_6319.jpg

1IMG_6323.jpg