最近の暑さがウソのように涼しい朝。今日はよく眠れました。やっと一息つける感じがします。
今日は1学期の納めの参観日でした。
大変多くの皆様においでいただき、理科・国語・英語・体育をご参観いただきました。中には間近で子どもたちの様子を見たり、あるいは授業に参加したりといった教科もありました。皆様のくつろいだ様子でのご参観をうれしく思います。また、学年懇談では1学期の歩みと頑張りや成長、夏休みに向けての注意事項などをお伝えしました。本日はありがとうございました。
さて、この参観日に合わせて啓北中学校運営協議会の委員の皆様にもおいでいただき、学校の様子について次のような感想等を頂戴しました。
■「保護者の参観が多く、熱心さがうかがわれます。学校と保護者との距離感、保護者相互の関係性も良好に感じました。」
■「授業の中での生徒の笑顔、友だちとの学び合いの仕方がとても良かったです。」
■「学校や家庭のよい環境があって、子どもたちの礼儀やマナーがよく整っていると感じます。学校生活に落ち着きを感じます。」
■「授業の中でタブレットの使用が定着していることを感じました。実際に書く機会は少なくなって、その点は大丈夫でしょうか。」
保護者、地域の皆様の支え、温かい目と一体感があって今の啓北中が形づくられています。心より感謝いたします。