明日から2学期、準備は大丈夫ですか(8/25)

 夏休み最終日となりました。明日から2学期。暑さが和らいだことが救いです。

 休み中、大きな事件や事故の報はありませんでした。生徒の健康安全が何より。そのことは先生方の働き方改革にも寄与して、感謝です。
 今日は先生方で職員会議を行って1学期の反省や改善点、近くに迫った啓北祭の活動について等を協議し、新学期に備えました。
 生徒の皆さんの心と体は整ったでしょうか。提出物は調ったでしょうか。今日は連絡メールで服装、持ち物などの確認を送信しました。しっかり点検して、明日は生徒全員の笑顔が集まって再会できることを楽しみにしています。


 さて、この休み期間での各部活動の成果をお知らせします。新チームでの練習も本格的に熱が入ってきました。
■ソフトテニス部 ダンロップ杯中学校学年別団体対抗戦
 ・2年男子は予選ブロック敗退、1年男子は予選ブロック2位で決勝トーナメントに進出するも1回戦敗退
 ・2年女子は予選ブロック1位で決勝トーナメントに進出して惜しくも2回戦敗退、1年女子は人数不足によりオープン参加して健闘
■野球部 高木スポーツ旗新人戦
 ・1回戦 対 忠和中 9-2で勝利
 ・2回戦 対 緑が丘中 5-7で惜敗

 *その他、卓球部も大会参加しています。


 校舎前の花壇が鮮やかで、目を和ませています。啓北中グラウンドはたくさんの緑に囲まれていますが、何かその由来を知っている方はいるでしょうか。もし情報があればお知らせください。

1IMG_0046.jpg

1IMG_0045.jpg