雪をこいでの登校になりました(2/21)

 昨晩の様子から覚悟はしていましたが...大雪の朝です。大きな通りこそ除雪されていましたが、家から学校までの歩道を歩いてくるのは一苦労だったでしょう。雪をこいでの登校、生徒玄関では靴の雪を落とす姿が多数でした。朝からお疲れ様でした。遅刻せずよく来ました。


 オリンピックが閉幕しました。最終日、楽しみにしていたカーリング決勝は惜しくも敗退しましたが、その過程では何度も奇跡を起こしました。しかし、選手の言葉一つ一つを聞くと、奇跡の勝利なんかじゃなくて、必然であったのだと思わされます。

 自分や仲間への強い信頼や揺るぎない自信、そして明るさや元気...それらは努力の裏付けから生まれるものです。多くの選手の活躍に励まされ、感動というエネルギーをもらった2週間でした。


 さて、天気予報では終日雪が降るのかなと思っていましたが、思いの外、穏やかな日中でした。安全に下校できる状況にホッと一安心...今日はそれに尽きます。

 先週から引き続き、家に帰ったら、24・25日に迫った学年末テストに全力を注いでください。

1IMG_7933.jpg

1IMG_7934.jpg