公立高入試、間近に迫る(3/1)

 今日からはいよいよ光陽中の1年間の総まとめ、3月に入りました。

 しかし、天候はパッとせず、連日、少しずつ少しずつ雪が降っています。この頃は風も強いせいか、風雪注意報が出されていますね。あさっての公立高入試は穏やかな天気であってほしいものです。


 昨日の放課後は、その公立高入試に向けたレクチャーを行いました。

 ここまでに高専や私立、公立推薦組の合格(内定)が決まってきて、あさっての一般入試に臨む人は、今冬の3年生最後の関門に挑むことになります。いよいよ出番です!テストで合否が左右されるわけですから、緊張しないわけがありません。でも、その緊張も長い人生の中で貴重な経験になるはずです。ぜひ、もっている力を十分に発揮してほしいです。

 受験する3年生の皆さん、昨日の先生方の説明や配布されたプリントを丁寧に読み込み、時間・場所・持ち物の確認などをしてください。忘れ物などの心配がないことも自分の力を発揮する大切な要素ですから。

1IMG_7966.jpg

1IMG_7967.jpg