4月、光陽中で会えることを楽しみに(3/4)

 今日もうっすらと雪がかぶった朝になりました。入試の面接には支障がない程度で良かったです。

 3年生は入試も終わって解放的な気分になりそうですが、この後、中学校生活の中で最も大切な儀式、卒業式が控えてます。感染リスクがある行為は慎んでくださいね。


 さて、昨日の午後、リモートでの「中学生による小学校訪問」を行いました。
 これは新しく入学してくる東町小や豊岡小の6年生の皆さんを対象にして行う、中学校生活の不安の解消とこれからの生活に希望を持ってもらうための恒例行事です。残念ながら対面では実施できませんでしたが、本校の生徒会役員がタブレットを駆使して、写真も交えながら中学校生活やきまり、行事、学習、部活動、更にいじめ撲滅の取組など多岐にわたって説明したり、質問に答えました。
 小学生の反応を見ることができなかったのは残念ですが、送信されてきた感想に目を通しました。生徒会役員への感謝と共に、「不安がなくなった」「楽しみになった」等の声が多く書き込まれていました。これまでの生徒会役員の準備と説明が良かったからだと思います。ありがとう。

 上記2校以外から入学してくる皆さん。もし、このホームページを見ていたら...皆さんには紹介できずにすいません。もちろん皆さんも大歓迎です。わからないことは随時お伝えしますから遠慮なくお問い合わせください。

1IMG_7987.jpg

1IMG_7992.jpg

1IMG_7994.jpg

1IMG_7996.jpg