新役員認証...光陽中の牽引を頼みます(4/11)

 今日明日と季節外れの温かさになるようです。日中はじんわりと汗もにじみました。
 雨が降ったり、気温が下がったり、変化の多い週になりそうですから、体調管理をしっかりしたいものです。


 新学期がスタートして3日目。話題の中心が1年生になってしまうことをご容赦ください。

 1年生は写真の通り、今日も校舎巡り、学級目標づくり、掲示物作成などに大忙しです。2・3年生は1回目の授業が始まりました。各学年共に、飛行機で言えば、滑走路を走り始めて「さぁフライト!」というところです。


 6時間目はリモートで認証式を行いました。

 私は生徒会本部役員と学級委員長に手渡し(世の中では男女共同参画の実現を、と言われますが、光陽中は女子率が極めて高い...)、学級では専門委員などが認証されました。いずれの役職も進んで手を挙げてくれたものと思います。
 本校生徒の良さの一つは委員会活動にとても熱心なことです。「やらされている」感がなく、一生懸命に取り組みます。コロナ下で活動の制約が続いていますが、きっと工夫しながら新しい取組を生み出してくれるものと大いに期待しています。全校生徒の学校生活が楽しく豊かになるよう、よろしくお願いします。

1IMG_8337.jpg

1IMG_8342.jpg

1IMG_8344.jpg

1IMG_8358.jpg

1IMG_8369.jpg

1IMG_8371.jpg