木々の葉の間から陽光がこぼれています。爽やかですが、高気温が予想されます。明日以降も熱中症対策をお願いします。
今日は文字通りの「熱い」戦いがグラウンド繰り広げられ、先ほど競技が終了しました。保護者の皆様の観戦は3~40名程度だったでしょうか。応援に感謝いたします。
体育大会前哨戦の100m走。「ドキドキする...」の声も聞こえて、心の鼓動が伝わるようです。「行けー」「速いぞー」の応援も雰囲気を盛り立てています。名前を呼ばれたときの返事、「がんばれー」の声と拍手...3年生は一際楽しみ方をよく知っています。その中で、得意不得意は度返しにして、一人一人ひたむきに走る姿が心に響きます。躍動する生徒を見られることは本当に嬉しいです。
今日の結果を「基礎点」にして、来週6月2日(木)の本番に向かいます。今日は午後から各組ごとの団体種目の練習も予定していますが、少しずつ気合いが高まっていますから楽しみです。
さて、昨日はPTAの全委員会が行われ、コロナ下にあっての活動計画を立案し、どの教室も和気藹々と話が進められていました。一家団欒のひとときにお集まりいただいたことに深く感謝します。ありがとうございました。









