日々力強さを増す太陽の輝き。今日は7月に相当する気温の上昇だそう。水分補給も大切な時期になってきました。
今日から全校による体育大会の競技説明と練習が始まりました。
私は来客があって残念ながら見られなかったのですが、担当の横山先生に聞くと「90点はやれる」とのこと。高得点の理由について「3年のリーダーを中心に活動が進められた。これまで打合せを繰り返し行ってきた成果があった。これからの成長も見込める」と手応えを話してくれました。聞いている私も「ああ、やっぱり3年生なんだなぁ」と嬉しい気持ちになります。
生徒会種目についても、役員が実演して説明を頑張ったようですね。各組の戦い方については、最初は手探りでしょうが、長縄跳びに、リレーに、各団体種目に、より効率のよい戦術をチーム一丸となってつかんでほしいです。
さて、1・2年生は今日から来週19日までの間に教育相談を実施します。
新年度の学校生活が始まって1か月が経ちました。学習に友達関係に部活動に様々な困りごとも出てくることかと思います。ささいに思えることでも担任の先生に話してください。一緒に解決のよい方法を考えてくれるはずです。そして、ストレスが少なく、安心して学習に打ち込める生活を作ってほしいです。








