5月、学校行事に向けて(5/2)

 5月最初の一日です。連休が飛び飛びにあって生活のリズムがつかみにくいかもしれませんが、どうでしょうか。

 また、天候も風が強かったり、雨が降ったりで不安定です。できるだけ長いこと桜の花びらを見ていたいものですが...


 5月の声を聞き、いよいよ学校行事の準備も本格的です。


 『仲間×協力=笑顔~光陽中の方程式~』...1か月後の体育大会スローガンです。3年Kさんの考案です。ありがとう。
 今日は体育大会に向けた初めての生徒係会議があり、それぞれの役割や仕事内容を確認しました。限られた時間での準備や練習となりますが、皆さんのはつらつとした姿が楽しみです。


 修学旅行の取組も追い込みとなり、特に函館自主研修について詳細な計画を立てているようでした。仲間と相談したり、先生に知恵を借りたり、楽しく真剣に活動しています。

 各班の目標等も掲示されました。この旅行では「迷惑をかけないで行動する」から更に一歩踏み込んで、「自分たちで素晴らしい旅行=思い出を作る」ための前向きな行動を期待しています。


 さて、明日から連休後半戦です。生活リズムを調えながら金曜日に登校してください。

1IMG_8896.jpg

1IMG_8894.jpg

1IMG_8897.jpg

1IMG_8900.jpg