25度越えの予想...今年一番の暑さになったようです。学校内はまだ熱がこもっていないのでひんやりしていますが、外は上着がいらない暖かさです。連休もほぼ終わりとなりましたが、皆さん、充実した生活を送ってリフレッシュできていれば良いなぁと思います。
さて、体育大会の取り組みが進行中ですが、先週の係会議に引き続き、6チームに分かれての組会議を行いました。
学級数が多かった時は学年内学級対抗戦だったのですが、生徒数に対応して学年縦割りの大会に衣替えして数年経ちました。当初は違和感があったようですが、今では上の学年も下の学年もお互いに刺激し、支え合うことで学校の信頼感や一体感の向上につながっています。
今日は1年から3年までのチームの初顔合わせ。自己紹介したり、リーダーを決めたり、目標を作ったり...その都度、拍手が起こっていました。最初から士気が高いようですが、練習に本番に、何と言っても経験豊富な3年生のリーダーシップが大切かと思いますし、責任と自覚をもってチームの先頭に立つことが自分の成長にもつながります。ぜひ組を盛り上げて勝利を目指してほしいと思います。
わずか2日の今週は今日で終わり。あっという間でした。この土日が終わると、後は休みなく1学期を走り抜けます。もう一度気持ちを引き締め直して登校してください。





