昨晩は落雷の大きな音と光に驚かされましたが、皆さんは目を覚ますことはなかったですか。今朝もまだ雨模様です。
各教科の授業ではテストが返却されたことと思います。学級の様子をうかがっていると、悲鳴のようなものが聞こえたり、あるいは神妙に解説を聞いたり...次に同じミスをしないよう、失敗を頭の中にしまってほしいです。
さて、今日は避難訓練を行いました。校舎前に避難する予定でしたが、あいにくの雨で体育館になりました。
「毎年のことだから...」と緊張感を失うことなく、「これは命に関わる学習なんだ」という意識で取り組むことがいざという時に役立つと考えます。
訓練では全校生徒と教職員が一人残らず安全に退避できるよう、避難の経路や順番、避難時の心がけをしっかりと確認しました。そして、皆さんの「素早く移動する」「話をしない」「マスクの上にも手を添えて煙を吸わないようにする」などの様子から真剣味を感じることができました。秋にもう一度行う予定ですが、今回の経験を十分に生かしてほしいです。






