今日も午後から気温上昇の気配です。少しずつ湿度も感じられるようになっていますから、熱中症への配慮が肝心です。
1年生は来週に学年で初めての行事、遠足。スローガンや組織も廊下に掲示され、ウォークラリーを中心とした研修活動の準備が進められています。
2年生は来月に宿泊研修。楽しみにしている人も多くいるでしょう。ラフティングや夜レク、コミュニケーショントレーニングなど盛り沢山の内容で体験活動を充実させる予定です。今日は組織作りをしていましたが、拍手も巻き起こっていました。
どちらの学年も、事前の取組で学年全員の知恵と行動力を寄せ集めてほしいと思います。
さて、今夏の中体連は今週金曜日からの3日間、市内各所で開催されます。
今日は生徒会が中心となって壮行会を開きました。マンドリン部の演奏にあわせての入場。勢揃いする各部部員をみると一段と輝いて見えます。決意の言葉と応援の言葉、全校生徒の心のこもった拍手...気持ちよく送り出すことが出来ました。いよいよ戦いの時が迫ってきました!









