あいにくの雨模様。土日は回復するようなので一安心です。
野球は明日が初戦の予定でしたが、早々と順延が決まりましたので、日曜が初戦となります。続けてテニスも中止となりました。よいコンディションで戦える、と前向きに捉えます。
本校は明日から卓球の当番校業務に当たりますが、今日は駆け足で各会場の様子を見てきました。
バドミントンは男女ともよく頑張っていました。特に女子はあと一歩でした。悔しい思いをしたでしょうが、真剣勝負の中で得られるものは計り知れません。この経験がこれからの生活の様々な場面で生きると思います。
柔道は選手の息づかいが伝わる中、落ち着いた戦いぶりが見られました。2人の選手共に上代出場が決まっていますから、課題を克服して全道を目指してください。
男子バスケットボールは大接戦でした。競り合いの中、4Pで3ポイントシュートが決まり、相手のファールも誘いながら粘り強く守り切って勝ちました。1勝オメデトウ!
明日もどんなドラマが見られるでしょう...みんなの戦う姿勢、楽しみにしています。ガンバレ光陽!
【中体連1日目速報】
■柔道 女子......2年Mさん1位 2年Tさんと合わせて2人が上代出場
■男子バスケ......1回戦 対 北星中 77-70で勝利
■バドミントン...男子 団体 1回戦 北門中 0-3で惜敗
女子 団体 1回戦 東陽中 1-2で惜敗








