笑顔と活気溢れ、夢や希望ある学校に~生徒総会より(10/19)

 空は幾分灰色で、肌をかすめる風が冷たく感じます。路面には落ち葉があふれ、サクサクと踏む音が鳴ります。木々の葉はぐっと減ってしまい、冬間近を思わせます。


 今日は5時間目に生徒総会を行いました。

 全校生徒がタブレットを持参して議案書に目を通す姿は新鮮です。そして、これがありふれた光景になるのでしょう。

 総会では、1、2年のフレッシュな役員がステージに揃って活動計画の説明、それに対しての質疑応答が行われました。特に3年生の質問が積極的かつ鋭く、願いや提案を織り交ぜた内容はさすがでした。

 本校生徒の良さの一つは、委員会活動に対して責任感ややりがいをもって取り組むことで、後期のメンバーもきっと頑張ってくれると確信しています。ぜひ、これまでの活動にとらわれず、新しいアイディアや発想で、様々な取組にチャレンジしてください。また、みんなで拍手して承認した計画ですから、全校生徒が各活動に協力的に参加してほしいです。

 生徒会目標「ハッピーセット〜責任を持って仕事し、笑顔と活気溢れ、夢や希望のある学校にしよう」の実現を!

1IMG_1952.jpg

1IMG_1954.jpg

1IMG_1959.jpg

1IMG_1975.jpg

1IMG_1976.jpg

1IMG_1978.jpg