土日はついに積雪となりましたが、今はすっかり解けました。今日は朝から雨が降って、夕方のような薄暗い天気になっています。それでも生徒たちは週の初め、元気な様子です。
校内の各所、写真のように、生徒会が募集した「いじめ撲滅標語」が掲示されました。今回は生徒会役員のコメント付で目をひかれます。登校時、早速足を止めて見入る人も多数いました。多くの素晴らしい作品に感謝します。このように「いじめの撲滅を目指して」の生徒会の取組や呼びかけ、道徳や学級活動などでの学習は1年を通して進めています。
ところで、4月に作成して各教室に掲げた「いじめ撲滅宣言」のことは覚えているでしょうか。自分は何を書いたでしょうか。その宣言から自分を振り返ることはどのくらいあったでしょうか。
今回の「いじめ撲滅標語」も作ることで終わらず、一人一人がこれらの標語に呼びかけられたことを実行しよう。それがいじめのない学校の実現への第一歩ですね。