美術部によるツリーに明かりが点灯(11/29)

 7時、早朝の通勤ではライトを点灯させて走る車がほとんどでした。この後は毎日、降雪があって積もっていく予報。心の準備をしないと...思います。(ちなみに去年は12月2日に学校の除雪当番が初出動しています。果たして今年は...)


 先週金曜日、登校してきた生徒に「あと1か月でクリスマスですね」と話しかけられました。年末年始、生徒の皆さんにとって楽しみな時があと少しです。
 美術部員が展示している「クリスマスツリー」。早々とその演出をして校内を和ませています。(写真は制作していた時の写真、とても楽しそうでした!)ともすれば閉鎖的になりがちな冬季を迎え、この季節の風情が感じられる演出もいいなぁと思うのです。そして、部活動の取組が生活の潤いに結びつくこともよいですね。


 心の中はツリーのように明るく、でも、浮き足立つことなく...楽しみの前に、成績に結びつくノートやワーク等の提出、今学期の学習生活のまとめをしっかりして、落ち着いた環境の中で気持ちよく年末が迎えられますように...あと一踏ん張り!

1IMG_2003.jpg

1IMG_2306.jpg