まぶしく日が輝いて、ぎゅっと身の引き締まる寒さの朝です。交差点はツルツル路面で、転ばぬようにおそるおそる歩く人もいました。皆さんは大丈夫だったでしょうか。
1・2年生にとって今年度最後のテスト、学年末テストが1週間後となりました。
どちらの学年とも進路の学習を進めていますので、このテストの結果の持つ意味、将来の進路決定を左右する一つの要素になることを理解してきたことと思います。テストに向けた計画的な家庭学習の取組も行っていますが、予定通り進んでいるでしょうか。(2年生のノート提出の「高さ」がこれまで以上に積み重なってきました!)
昨日は「放課後学習会」を行いました。1年生は各クラスに数人ずつ残って黙々と課題に向かい、2年生は半数くらいの生徒が集結して、先生も張り付いての補習。どちらも熱心に打ち込んでいました。今年度最後の山と思ってしっかりテスト対策してください。皆さんの伸長を期待しています。