視界の悪い朝ですが、このあとの天気は良好とのこと。このあとも晴天が多くなってほしいですね。
一昨日の全校集会で、中連スキー大会、HBCこども音楽コンクール(マンドリン部)、学年別バドミントン大会、美術の児童生徒作品展等の表彰を行いました。ステージ上には溢れるほどの受賞者が並んで壮観です。生徒が生き生きと活躍すると、私も自分事のようにうれしいですし、学校も大いに活気づきます。皆さんの頑張りを讃えると共に、これからも日々の地味な努力を怠らずに積み重ねることを願っています。
さて、講師の會田先生による柔道の授業は今日で終わりです。柔道の楽しさ、そして柔道を貫く精神を学ぶことはできたでしょうか。會田先生に「生徒はいかがでしたか?」と伺うと、「素晴らしいです」と一言。続けて「柔道で学んだことは他のスポーツにも応用できます。安全面などをぜひ生かしてほしい。」とおっしゃいました。丁寧に優しく教えてくださった會田先生に感謝します。ありがとうございました。
いよいよ来週、3年生が公立高校一般入試、1・2年生は学年末テストの大一番。この土日の時間の使い方が大切です。あまりにも無理をして頭と体が働かないようでは困りますが、頑張れる範囲内で最大限の努力を期待しています。