いつ以来でしょうか...雨降りの朝です。2月としては記録的な暖気で、大きな車道の雪は消えてしまいました。スキー場やスキー大会を控えている関係者は困惑しているとか。気まぐれな天気です。
1・2年生は、各授業でテストの返却があったようで、神妙に解説を聞く姿が多々見られました。
3年生は明日、いよいよ公立高校入試。最終倍率も発表になりましたが、その数字や他の受験生に惑わされず(今さら後には引けない、合格を勝ち取るのみ!)、自分のことに集中してもっている力のすべてを発揮してください。その先に素晴らしい結果が待っていると信じています。ガンバレ!
さて、今日から3月。今月の生活目標は「1年間を反省し、新しい出発に備えよう」です。
「新しい出発」っていい響きです。未来に向けて緊張感が高まってきます。そして、喜びと悲しみと...まさに惜別と次への期待と不安が複雑に心を駆け巡る月となります。ぜひ1年間のよいまとめとなる行動を心がけてください。また、卒業式に向けての各学年の取組も精一杯に。