○校歌
○校章

「校章の由来」
西神楽地区は,神楽町発祥の地であり神楽神社を有している。
旧神楽町の紋章が桐に稲穂のデザインであったところに由来している。
本校前庭にも桐の木が植えられており,生徒の成長を見守っている
西神楽地区は,神楽町発祥の地であり神楽神社を有している。
旧神楽町の紋章が桐に稲穂のデザインであったところに由来している。
本校前庭にも桐の木が植えられており,生徒の成長を見守っている
○シンボル

シンボルマーク「西神楽にホタルを」
第1回「親子でホタルを見る会」が実施された平成6年,当時の3年生,
藤田直志君の原画を基に,美術教師であった田中好恵先生が補作した。
第1回「親子でホタルを見る会」が実施された平成6年,当時の3年生,
藤田直志君の原画を基に,美術教師であった田中好恵先生が補作した。
木~桐
花~ツツジ
鳥~キジバト
虫~ヘイケボタル