~旭川市小・中学校「あさひかわ春の学び場」がスタートします!(3月5日から)~
旭川市教育委員会では、4月以降、皆さんが次の学年や進学先の高等学校で学習を進めていく時に困ることのないように、臨時休業期間中に学校で授業を行う予定であった学習内容について、家庭において、漏れなく計画的に学ぶことのできる学校「旭川市小・中学校『あさひかわ春の学び場』」を、3月5日から3月25日までの期間限定で、旭川市ホームページ上に開設しました。上の学年や下の学年の学習を自分で選んで取り組むこともできます。学校から出された家庭学習課題と合わせて取り組んでいただけたらうれしく思います。
URL https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/218/251/257/d068756.html

旭川市では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和2年2月27日から3月4日まで、市立小中学校を臨時休業としているところですが、この度、全国全ての小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校を春休みまで臨時休業を行うこととする国からの要請により、北海道教育委員会から、既に実施している臨時休業期間を学年末の休業日前日まで延長することの要請がありました。
こうした緊急の状況を踏まえ、本市では、集団による感染拡大を防止し、子ども達の健康を守るために徹底した対策を講じるため、北海道教育委員会の要請に基づき、次のとおり、市立小中学校の臨時休業期間を延長することといたしました。
保護者や市民の皆様には、このような緊急の事情を御理解いただき、特段の御協力を賜りますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための 小中学校の臨時休業期間の延長について(PDF)