文部科学省 "きみの好き 応援サイト「楽しくまなび隊」"のご紹介

 文部科学省が、子どもたちの学びを止めないという強い想いのもと開設した「子どもの学び応援サイト」です。


 子どもたちの学びに役立ててもらうため、​無償で利用できる学習コンテンツが紹介されています。ぜひご覧ください。

 

紹介チラシ →→  【PR資料】たのしくまなび隊.pdf

 

HP    →→  たのしくまなび隊 | 文部科学省

L.SシートⅢ(Life&Study プランチェックシートⅢ)ついて

 児童が望ましい学習・生活習慣に対する関心や意欲を高め,その改善や定着を図るために,L.SシートⅢ(Life&Study プランチェックシートⅢ)を配付しました。取組へのご協力をお願いいたします。

 

資料はこちら→→ LSシートⅢ(11月).pdf

「教職員と児童生徒との連絡手段について 校内規程」について

「早寝早起き朝ごはん」運動

 7月17日(水)から23日(火)まで、子どもたちの生活リズムを今一度考えるための期間として設定し、改めて指導を行いました。ご家庭でもお子さんの生活リズム向上に向け、以下の資料も参考にしながら、お声掛けをお願いいたします。

 

①親子でつけよう!生活リズムチェックシート

 

生活リズムチェックシート(親子でチャレンジ) - 教育庁生涯学習推進局社会教育課 (hokkaido.lg.jp)

 

②北海道教育委員会 「早寝早起き朝ごはん」運動

 

望ましい生活習慣・学習習慣の定着のページ - 教育庁生涯学習推進局社会教育課 (hokkaido.lg.jp)

 

③文部科学省 「早寝早起き朝ごはん」国民運動の推進について

 

「早寝早起き朝ごはん」国民運動の推進について:文部科学省 (mext.go.jp)

R6校区安全マップ

北海道 お米・牛乳子育て応援事業のお知らせ

LS(Life&Study)シートについて

家庭学習のすすめ

PTA活動記録用紙 原盤

北海道の子どもたちの健やかな成長を願って(リーフレット)