2020年7月より 登下校安全システム「ツイタもん」導入

新町小学校では,2020年7月より登下校見守りシステム「ツイタもん」を導入します。
「ツイタもん」とは,児童のランドセル等に取り付けるICタグのことで,

学校の玄関を児童が通過するとセンサーが感知し,何時何分に登下校したかを瞬時に記録するシステムです。

これにより,学校で児童の登下校の状況を正確に把握することができ,児童の安全確保に役立ちます。

「ツイタもん」の申し込みを新たに希望される方は,下記の手順でお願いします。

  ①    Webから申し込む~ツイタもん ホームページ https://tsuitamon.jp/

  ②    担任を通して申し込む~申し込み用紙をお渡ししますので,必要事項を記入して提出してください。

「ツイタもん」システムについて,ご不明な点がある場合は,ツイタもん運営事務局に直接お問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-833-214 (平日8時~19時) 

  ↓ 「ツイタもん」運用開始のお知らせ  6月26日発行の公文書です

 20200622HP ツイタもん 保護者公文書宛.pdf

ツイタモン画像1.jpgツイタモン画像2.png