感動の卒業式が終わりました!

 

平成26年度 富沢小 学校カレンダー.pdf

平成26年度の 『特色ある教育活動』

 

4月 

4月入学式.jpg

入学式(7名の新1年生)

4月もみまき.jpg

  もみまき(はくちょうもち)

確かな学力を高める活動

かな心を育む活動   

たくましい体をきたえる活動

5月

5月春の野山(川).jpg

春の野山:川グループの活動

5月田植え.jpg

全校で田植え

5月ふれあい集会.jpg

  地域の方とのふれあい集会

 

  

6月

6月運動会1.jpg 第111回運動会 堂々の入場

6月運動会2.jpg力が入る『全校綱引き』

 6月修学旅行1.jpg

修学旅行(札幌ドーム)

6月修学旅行2.jpg   修学旅行(小樽水族館)

7月

虫.jpg

夏の野山:「虫」グループの調査

サッカー.jpg

「富沢タイム」サッカー

水泳.jpg

  専門家による水泳指導

交通安全ダミー.jpg

  「交通安全教室」ダミー実験

8月

夏の自由研究.jpg

    全校児童 夏の自由研究

    『 富 沢 っ 子 祭 り 』    

 8月祭り発表.jpg8月祭りゲーム.jpg8月祭りすもう.jpg

   群読・作文の発表                      力の入った子ども相撲                       出店やゲームは大人気            

9月

 

            ふ   れ あ い 合宿  

カレー作り.jpg農業体験.jpg秋の野山.jpg

 カレーづくり       地域 農業体験      秋の野山(植樹)

 

稲刈り2.jpg 

       稲刈りの様子

   

一輪車1年.jpg一輪車大会 (1年生の演技)

10月

1年学芸発表会.jpg学芸発表会 1年 

劇「長ぐつをはいた猫」

2年学芸発表会.jpg学芸発表会 2

音楽「さんばのコンサート」

3・4年学芸発表会.jpg学芸発表 3・4年

リズム「ダンスのきらいな王様」

 

           5・6年学芸発表会.jpg

学芸発表会 5・6年

劇「きばのないおおかみ」

 

11月

国際理解教育.jpg

国際理解教育(モンゴル)

聾学校.jpg

  ろう学校との交流(手話)

 餅つき.jpgふれあいお楽しみ会 1

 お餅バイキング.jpg

ふれあいお楽しみ会 2

12  月

ALT 1年.jpg

 ALTによる英語活動(1年生)

幼稚園交流.jpg

 めばえ幼稚園との交流(低学年)

 北北海道学生書道.jpg

北北海道学生書道展作品

 

月 

 

1年スキー.jpg

    1年スキー学習.avi (動画)

 

 

2年スキー.jpg

  2年スキー学習.avi (動画)

 

3・4年スキー.jpg

  3・4年スキー学習.avi (動画)

5・6年スキー.jpg

  5・6年スキー学習.avi (動画)

 

 

2/3交流学習.jpg 他校6年生と中学入学前の交流

 2/5動物園.jpg

低学年が動物園見学(生活科)

2/17博物館.jpg

中学年は博物館見学(社会科)

2/19クロカン記録会.jpg

W-cupコースでクロカン記録会

2/23冬の野山.jpg

    冬の野山で自然探索

2/241日入学.jpg

新1年生1日入学 

前期児童会選挙.jpg H27前期児童会役員選挙

 

 3

同窓会1.jpg

       同窓会の仲間入り

 いこいの家6年.jpg  いこいの家 最後の訪問 

卒業式.jpg

 

 

 

 

 

第113回卒業式