富沢小学校のあゆみ

明治
32 11 18 伊の沢簡易教育所として開校
大正  5  4  1 伊の沢尋常小学校と改称
昭和 14 富沢尋常小学校と改称
16 富沢国民小学校と改称
22 神居村立富沢小学校となる
29 旭川市立富沢小学校となる
34 11 20 開校60周年記念式典(校旗・校歌・校章決定)
60 12 新校舎落成
61 旭川市の特認校として出発 36名 4学級
11 13 旭川へき地小規模校教育研究大会開催
62 18 北海道健康優良学校表彰受賞
10 30 ソニ-賞受賞
11 全国健康優良学校表彰
63 23 体育館完成
平成 16 開校90周年記念式典
26 宿泊研修施設(富沢ふれあいの家)完成
10 20 特認校5周年記念研究発表大会
15 北海道教育実践論文優秀賞受賞
ブルーミントン・ノーマル市長団来校
22 聾学校との交流学習の開始
30 特認校10周年記念式典・公開研・祝賀会
19 第46回全道へき地複式教育研究大会
11 10 31 開校百周年記念式典・祝賀会
12 口・歯健康推進指定校
13 15 北北海道学生書道展学校奨励賞受賞
16 19  あさひかわ夢の創作コンテスト学校賞受賞
17 30 特認20周年記念事業・教育実践発表会
19 10 北海道教育公務員弘済会学校研究論文準特選受賞
21 11 17 北海道教育公務員弘済会学校研究論文入選
22 11 17 北海道教育公務員弘済会学校研究論文特選受賞
23 11 22 TBSテレビ「地球show学校」出演
24 教育目標「夢をもち 未来を拓く子ども」に改訂
10 31 めばえ幼稚園との交流開始(1・2年)
11 北海道教育公務員弘済会学校研究論文(準特選受賞)
25 全道PTA広報誌コンクール 奨励賞受賞
学校ホームページ 全面更新
11 22 旭川市小規模校・複式教育連盟研究実践発表会 
26 16

 北北海道学生書道展 学校奨励賞13年連続受賞

 児童用コンピュータ16台更新

 全道PTA広報誌コンクール 奨励賞受賞

26

上川教育研修センター講座会場(複式授業 国語公開) 

30

 富沢祭りを「富沢っ子祭り」に名称変更

27

 神居地区三小交流学習の開始

22

 北北海道学生書道展 学校奨励賞14年連続受賞

 全道PTA広報誌コンクール 審査員特別賞受賞

27

特認30周年記念行事「バーベキュー&花火大会」 

10 18

特認30周年記念式典(学芸発表会において) 

11 15

特認30周年記念祝賀会(扇松園) 

11 20

特認30周年記念教育実践発表会

28 28

北北海道学生書道展 学校奨励賞15年連続受賞 

10

全道PTA広報誌コンクール 審査員特別賞受賞

校舎体育館屋根全面改修工事

29 26

北北海道学生書道展 学校奨励賞16年連続受賞 

全道PTA広報誌コンクール 奨励賞受賞

30 25

北北海道学生書道展 学校奨励賞17年連続受賞 

全道PTA広報誌コンクール 奨励賞受賞